($title_img_alt)

こちらからの投稿は、先頭に表示されているコメントへの返信になります。
RE:AS400のwebアプリケーションサーバーでJAVA PHP KDM さん [ 2月1日(水) 13時39分 ]
> 「アプリケーション・サーバー」という名前が良くない(?)のですが
> 言ってしまえば Java , 特に Servlet が動くサーバーのことです。
> それ以外の意味はありません。
> Java&Servlet の稼働環境のことです。
> あえて「アプリケーション・サーバー」という名前になっています。
> ( 実は API を使えば APPサーバーは作れますが)
> 
> さて JSP とは Servlet が動作すする HTML と考えることができます。
> 普通のHTMLでも拡張子を .jsp にしてしまえばそれはJSP となります。
> 
> Servlet は JSP に埋め込まれた命令に従って動作しますので
> Webデザイナーが JSPを見ても全く理解できません。
> 従ってプログラマーが HTML + JavaScript を理解していなければなりません。
> 
> 開発の方法は出力したいHTML(+JavaScript)をまずプロトタイプ・モデルとして
> 作成して動作を確認します。(しかしこのHTMLは全く使用しません。)
> 
> 次にこのHTMLを出力するための JSP&Servletを開発します。
> プログラマーがそのようなHTMLが出力されるように頭の中で
> 想像しながら開発するのです。
> いかに効率の悪い方法と思われませんか ?
> IBM XMLブリッジも同じ開発方法でパフォーマンスも悪くなります。
> 
> Windows サーバーなどで無料で開発を体験するのであれば
> Tomcat が多く使われます。
> この方法での学習は費用はかかりません。
> 開発用には eclipse を使いますが英文になります。
> Visual Studio も無料ダウンロードは英文のみです。
> 
> ご希望のようにPCサーバーで開発してODBCで IBM i に投げる方法も
> 可能です。
> ただし更新となると対象D/Bが例えば 30万レコードあるとすると
> 30万レコードすべてを読み取ってから更新が行われますので
> パフォーマンスが悪くなります。
> 学習されるのであればまず簡単な静的なHTMLを IBM i の IFS に
> 配置して表示するところから始めると構造がよく理解できると思います。
> 
> 次に多くの売り手はソフトの欠点は語らずに販売します。
> 5250環境で当たり前のようにできていたことが
> できなかったりするのは珍しくありません。
> それで「塩漬け」になるのですがこのような製品は長くは
> 続かないでしょう。
> 
> そのような製品が多いので試供版で十分にお試しになることが
> 重要です。

IKD様 ありがとうございます。
詳しく回答していただき感動しています。
工場系でおっしゃるように1000万件弱のデータも扱っていたりしますので
ODBCはあまりあてにしないようにしたいと思います。
「Web統合アプリケーションサーバー」を作成してみて、そこに静的なページを
配置してみつつHTMLに触れてみつつ やってみたいと思います!

お名前

パスワード

メールアドレス

タイトル

ホームページ

アドレス

項目