($title_img_alt)

こちらからの投稿は、先頭に表示されているコメントへの返信になります。
RE:AS400のwebアプリケーションサーバーでJAVA PHP KDM さん [ 2月1日(水) 10時42分 ]
> JavaでJSP&Servletを試すのは無料でできますが
> (ただし JDKが IBM i に導入されていることが前提)
> JSP&Servlet の構築には Java+ Servlet + HTML+ JavaScript
> の知識が必要でかなりハードルは高いです。
> 
> PHPはZendからの購入が必要で結構、高価です。
> 無料では使えません。
> またPHPは i5/OSのリリース・アップに追随していなくて
> 動かなくなるので高価な保守契約の持続も必要。
> DB2アクセスは ODBCドライバー経由なので
> 大規模なDB2への「ちょっとした更新」も相当時間も
> 労力もかかります。
> 
> さらにネットでの攻撃の対象はほとんどがPHPを対象としています。
> ネット公開にはPHPは非常に危険です。
> またPHPは HTMLの中にスクリプトが混在したような形式なので
> オープン系では入門用として普及していますが
> ロジックとインターフェースの分離の MVC3階層モデルに
> 逆行しています。
> 
> 市販のWeb化ソフトでも開発工数の少ないものを選べば
> 効果は十分に得られます。
> ただし市販ソフトの多くは
> 
>  ・PCサーバーを別途、必要とする。
>   ・WebSpare(WAS)を必要とするためパフォーマンスが悪くなり
>       他の業務の実行までが遅くなる。
>   ・特殊なスクリプト言語などの学習が必要となる。
>   ・そのためベンダーに外注を必要とする。
>   ・特殊な言語や構造のため
> 
>    - 修正が自社でできず毎度、外注となる。
>      - 後輩への技術継承ができなくて後輩が育たない。
> 
>  ・試供版を使わず特約店の勧めるままに買ったけれど
>     5250環境のようには動作しないので「塩漬け」となって
>     全く使用しない。
>   ・海外輸入ソフトのため技術サポートや要望が伝わらない。
> 
>  などの問題も数多く発生しているのも現実です。
>  自社でも容易に開発できてサポートのよいところから購入するのが
>   ポイントです。
>  特殊なスクリプトを使用しているものはお勧めできません。
>   試供版を活用することをお勧めします。
> 
IKD様、ありがとうございます。
 WAS Expressを入れてみようと思いましたがパフォーマンスに影響が大きいようで
ストップしようと思います。まず導入の資料がなかなかわかりにくいものでまだ実施
できてなかった次第です。

 市販のものですがおっしゃるとおりです。営業はZend、LANSA、ミガロなどを提案
してきますがライセンスもさることながら保守費も結構なものです。昨年勢いでAxes
を購入しましたが簡単にWEB化できる反面、画面が必要だったりするので新規作成に
向かずおっしゃるとおり塩漬けです・・・。

javaはハードルが高いようですが何とも言えません。オープンソース系未経験ですし・・・。
購入するものは今後検討するものとして別で考えます。

 ちなみに統合WebアプリケーションサーバーとJDKがあれば簡単なものは構築できる
ものでしょうか。統合Webアプリケーションサーバーが今一どういったことができるのか
がイメージが湧きません。もしできれば補足でざっくりと教えてもらえませんでしょうか。
(webアプリサーバーなのでjavaサーブレットは動くのでwebは作れる、などのレベル)
あるいは、自前でWinサーバー立てて(とりあえずPCで).NETでODBC経由で作る方が
入りやすいのでしょうか。

回答いただいて大変ありがとうございます。もう少しだけよろしくお願い致します。

お名前

パスワード

メールアドレス

タイトル

ホームページ

アドレス

項目