ネットワーク

1. FTP とは?

FTP とは TCP/IP を使ったファイル転送ユーティリティーである。
iSeries400 と PC クライアントや別の PC サーバーとの間のファイル転送に使用する。
NextFTP などの著名なFtp製品もあるがこれは除外してWindows に用意されている FTP の使用方法は是非覚えておきたい。

FTP を使用すれば iSeries400 の任意のファイルを PC に転送できるが FTP ですべて解決するわけではない。
iSeries400 のデータベースの漢字や Pack 形式の転送は行えない。
また FTP とは別に Pcomm や CilentAccess の TCP/IP 無変換転送は FTP ではない。
さらにこれらの転送はレコードの脱落が発生するので、無変換転送に使用してはならない。
(脱落がエラーとしてユーザーに認識できないからである。)

iSeries400 においては NETSTAT + [実行](Ctrl) で、オプション3=TCP/IP 接続状況
の処理でポート 21 番が接続待機になっていれば FTP は使用可能である。そうでなければ STRTCPSVR *FTP + [実行] で FTP を開始することができる。