DFU Query SQL

1. DFUの画面をユーザーでカスタマイズしたい

DFU で 生成された画面を 好みの表示にカスタマイズできれば DFU といえども
アプリケーションとして使用できるかも知れない。
画面上で、

取引区分 .....__ (1=現金,2=手形,3=振込み)

のような注釈も加えることができれば DFU で十分な場合もある。
このように DFU の画面をカスタマイズする方法を紹介しよう。

【 DFU 作成の終了画面で DDS 原始保管を指定して終了する。 】
DDS 原始の保管 = Y
プログラムの実行 = N
DDS 原始の保管 Y=YES の場合
原始ファイル QDSPSRC
ライブラリー MYSRCLIB
原始メンバー (DFU 名と同じで良い)
SDA(AS/400 画面設計機能)によって画面を修正する。 】

STRSDA + [実行キー]

  1. 画面の設計 を選択
  2. 原始ファイル QDSPSRC, ライブラリー MYSRCLIB,メンバー MYDFUを指定
  3. 最初のレコード B100000 にオプション 12を選択
  4. 設計画面が表示されるが フィールドは非表示のため見えない。
    そこで F6キーを押して 標識の活動化=Y,ONにする標識=17を指定
    これで 画面が表示されるので SDA操作で修正する。
  5. SDAの操作方法については別の項目を参照。
  6. F3キーを押してオプション1で終了。
    更に F3キーを押して DDS原始の保管=Y,表示装置ファイルの作成 = Nで終了。
CRTDFUDSPF (DFU表示装置ファイルの作成)によって DSPF をコンパイル 】
CRTDFUDSPF    MYLIB/MYDFU    MYSRCLIB/QDSPSRC    AUT(*ALL)

DFU の DSPFSDACRTDSPF で再作成してはならない。
DFU で作成された DSPF のオブジェクトタイプは DFU であるからだ。
CRTDFUDSPF 以外で DSPF を作成すると DFU が実行できなくなる。